Street League 2023 CHICAGO 男子決勝
2023年シーズンの開幕戦となるストリートリーグシカゴ。
優勝候補の一人、日本の堀米 雄斗は体調不良のため欠場となった。
一方、手術明けの復帰戦となるこちらも優勝候補の一人
ナイジャ・ヒュースト(アメリカ)の滑りも要注目だ。
決勝は、ジャガー・イートン(アメリカ)、ナイジャ・ヒューストン(アメリカ)、
フェリペ・グスタホ(ブラジル)、ケルビン・ホフラー(ブラジル)、
ライアン・デセンゾ(カナダ)、グスタホ・リベイロ(ポルトガル)、
というラインナップ。
注目はビッグハンドレールが無いことで、ライアン・デセンゾ、フェリペ・グスタホ
の二人がそれぞれ持ち技でスコアを伸ばせる予想。
他の4名はオールラウンダーでこの二人がどこまで上位に食い込むかが
戦前では注目。
「ライン」
まずはパークスタイルとの二刀流で活躍するジャガー・イートンが
挨拶代わりのフルメイクで8.4とハイスコアでスタートする。
復帰戦となったナイジャもこの流れに続きたいところだったが終盤でミスしフルメイクとはならず。
ベテランのライアン・デセンゾがフルメイクで好調ぶりを発揮。
ケルビンもこれに続き1本目は3人がフルメイクとなった。
2本目はライアンとジャガーがそれぞれラインを少しアップデートし
フルメイクし1本目からスコアを伸ばす。
1本目最初のトリックでミスしたフェリペは中盤で1ミスもリカバリー、ラストの
ギャップ&レールオーバーフロントサイドキックフリップも決め7.7をマーク。
ディフェンディングチャンピオンのグスタホ・リベイロは1本目と同じく
ラストトリックでミスし伸ばしきれず。
勝負は「トリック」セクションに。
「トリック」
1本目、いきなりビッグトリックを決めたのはフェリペだ。
ダウンレッジでノーリーフリップバックサイドKグラインドを決め、今シーズン
最初の9CLUBとなった。
ナイジャ、ケルビン、ライアンもそれぞれ8点台後半のハイスコアをマーク。
ケルビンとライアンのスコアに会場からブーイングが起こった。
9クラブでもおかしくないクオリティと難易度であることはお客さんも理解している。
ジャガーと本調子の出ないグスタホはミスしデッキにヒビが入るアクシデントに。
ナイジャも足を気にし、ドクターに診てもらうシーンが映し出され少し心配だ。
一本目終了時点で、1位ライアン、2位ケルビン、3位フェリペ
2本目に魅せたのはケルビンとジャガーだ。
まずケルビンがダウンレッジでハーフキャブバックサイドスミスグラインドを決め、
この日二人目の9CLUB。
そしてジャガーだ。
ダウンレッジでバックサイドキックフリップスイッチノーズグラインンドを決め、
この時点での最高得点9.2を叩き出した。
2本目終了時点で1位ケルビン、2位ジャガー、3位ライアンと入れ替わった。
3本目はいきなりナイジャが決めた。
ダウンレッジでスイッチヒールフリップフロントサイドテールスライドを見事一発で仕留めた。
スコアは9.3とこの時点での最高得点をマーク。
グスタホ・リベイロがデッキを折ながらも落差のあるストレートレッジで
バックサイドKグラインドノーリーフリップアウトを決め大歓声。
しかしスコアは7.3に留まったがここでも観客から大ブーイング。
観客のリアクションはやはり盛り上がる。
勢いを取り戻したかったフェリペとジャガーはそれぞれミス。
ケルビンはハーフキャブバックサイドKグラインドハリケーンアウト、
ライアンはノーリーヒールフリップバックサイドノーズスライドを
ダウンレッジでそれぞれ決め安定してスコアを伸ばした。
3本目終了時点で唯一スコアを揃えているケルビンが首位、2位ライアン、3位ナイジャと続く。
4本目唯一決めたのはここでもナイジャだ。
ケルビンが2本目に見せた、ハーフキャブバックサイドスミスグラインド180アウトを
ダウンレッジで決めこの日2個目の9クラブ。
表彰台争いにはここでハイスコアを出さなければならない
ジャガーとフェリペはそれぞれミス。
グスタホもデッキを変え360フリップフロントサイドノーズブラントビッグスピンアウト
をスロープレールでトライもメイクならず。
優勝争いはケルビン、ナイジャ、ライアンに絞られ最終トライへ
最終トライ、
首位に立つには8.8ポイント必要なライアンの最終トライ。
ダウンレッジでフロントサイドポップショウビットバックサイドノーズグラインドを見事決めた。
ベテランの勝負強さを見せ、8.9をマークし35.1とスコアを伸ばし逆転首位に立った。
ナイジャは首位になるには8.1ポイント必要。
彼の持ち技なら十分に捕えられる範囲だが久しぶりの国際大会とプレッシャーで
そう簡単にはいかないことを本人が一番理解していたのだろうと
想像できる緊張の面持ちだ。
ダウンレッジでスイッチヒールフリップフロントサイド5-0グラインド、
回転とグラインドまで完璧だったが、最後の着地で重圧にやられたかまさかのミス。
本人も頭を抱え悔しい3位フィニッシュが確定した。
一転追う立場になったケルビンの最終トライ。
こちらもかなりプレッシャーのかかる中、優勝には8.5以上が必要。
ここで決め切るのがケルビンという男。
キャバレリアルバックサイドテールスライドフェイキーを
ダウンレッジでパーフェクトメイクしスコアは9.0。
最後の最後まで混戦だった優勝を見事勝ち取った。
優勝 ケルビン・ホフラー(ブラジル) 35.7
2位 ライアン・デセンゾ(カナダ) 35.1
3位 ナイジャ・ヒューストン(アメリカ)34.2
4位 ジャガー・イートン(アメリカ)17.8
5位 フェリペ・グスタホ(ブラジル)16.7
6位 グスタホ・リベイロ(ポルトガル)14.8
最後の最後までもつれた2023シーズンの開幕戦の優勝争いは
ケルビン・ホフラーが逆転に次ぐ逆転の展開で久しぶりの優勝で幕を閉じた。
ファイナリスト最年長、36歳のライアン・デセンゾは惜しくも
優勝に一歩届かず2位という結果に。
復帰戦となったナイジャ・ヒューストンは3位にで終えた。
ディフェンディングチャンピオンとして臨んだグスタホ・リベイロは
本調子が出ず6位という結果に終わった。
まずルールにおいて強みを活かしたのがライアン・デセンゾだ。
持ち味である得意トリックの安定性を活かし「ライン」セクションで
アドバンテージを作り「トリック」で優位に試合を運んだ。
ライアンはトリックセクションで3つギリギリのスコアだったことがその証拠だ。
ハンドレールがなく、スタイルに一番向いていたのは優勝したケルビンだ。
オールラウンダーなスタイルだが彼の持ちトリックはダウンレッジに
一番適していると言っても過言ではないだろう。
ここ最近ハンドレールでビッグスコアを出していたグスタホ・リベイロは
少々課題の残る大会となった。
ここ最近若年化が進んでいるスケートボードの国際大会だが、
男子は決勝進出者の半分が30代とベテラン勢の勢いを感じられる
大会となり否が応でも今後もベテランと若手の優勝争いが
楽しみと感じた開幕戦だった。
ノックアウトラウンドではポール・ロドリゲス(アメリカ)やカレン・ケプルス(アメリカ)など
最近では国際大会に名を連ねなかった名前もちらほら見受けたのでそちらも今後に期待をしたい。
最後にこのルールとフィールドにおいて堀米 雄斗という名前に触れておきたい。
彼のスコアメイクするトリックを照らし合わせても十分に優勝争いを
出来るレギュレーション、フィールドと言えるだろう。
オールラウンダーの中でも世界でも随一のスキルを持つ堀米に
穴は見当たらないと言っても過言ではない。
これらを踏まえて、次戦「東京大会」での
凱旋優勝を今から楽しみにしておこう。
ただし、一筋縄ではいかないということも頭に入れておいてほしい。
●今日 ○イベント開催日
-
NEWS2024 SLS TOKYOが11月23日(土)に再び有明アリーナにて開催決定!CURRENT編集部 | 2024.02.28
-
NEWS2024年SLS開幕戦となった「2024 SLS PARIS」男子決勝。壮絶な9 Club合戦を制したのは。。CURRENT編集部 | 2024.02.29
-
NEWS前日公開練習の注目選手は!?「2024 SLS CHAMPIONSHIP TOUR -TOKYO- presented by Nikon」CURRENT編集部 | 2024.11.22
-
NEWS[超速報]SLS TOKYO2024 女子決勝、優勝はブラジルのライッサ・レアウ、2位に赤間凛音、3位は吉沢恋CURRENT編集部 | 2024.11.23
-
NEWS[超速報]SLS TOKYO2024 男子決勝、優勝はシドニー大会に続き白井空良が連覇達成!!!2位は堀米雄斗、3位はアメリカのクリス・ジョスリン!!CURRENT編集部 | 2024.11.23